#09世の中は理不尽とトラブルでできている
社会に出るとあらゆる局面で自分が理不尽と感じることに直面してしまう。そして身の回りで大小の様々なトラブルに見舞われる。そのたびにイライラしたり、落ち込んだりして会社の同僚や取引先、さらには世の中に対して嘆き、怒りをぶつけることになる。何だお前ら、ってね。
でもね、本当は違うんだ。理不尽だと思うのは自分の知識、経験、常識が欠けているからそう感じてしまうに過ぎない。トラブルだって自分がそうならないように事前に対処していないことが原因で起こることがほとんどだ。理不尽とトラブルなんて自分の能力不足のせいで起こってしまうんだよ。そう、あなたのせいで起こっているんだ。そして残念なことに理不尽やトラブルが起こらないようにすることができるような能力の高い人間なんてほとんどいない。
だから、世の中は理不尽とトラブルでできている、くらいに思っていた方がいいよ。仕事をしていたら理不尽なことやトラブルは“順調”に発生する。だからそんな時は開き直って落ち着いて対応して、楽しむくらいになりたいよね。


松田充史
松田鉄工所 代表取締役
山口県周南市出身。地元の富田中学校、徳山高校を経て中央大学を卒業。
新卒で某新聞社に入社し広告営業に従事。その後別の新聞社にて広告営業やイベント事業を担当する。そこから松田鉄工に転職して現在に至る。