お知らせNews
2024.06.21
ホームページをリニューアルしました
弊社サイトをいつもご利用いただきありがとうございます。
この度、より使いやすく、わかりやすくなるように、ホームページを全面リニューアルいたしました。
今後とも、わかりやすく最新の情報を掲載するホームページを目指しますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2022.02.28
衛星データ解析技術研究会にて講演を行いました
宇宙データの幅広い産業分野への活用を推進するための「衛星データ解析技術研究会」が開催されました。
弊社はSAR衛星マーカーを用いたインフラ等のモニタリング技術開発についての紹介を行いました。
2021.05.27
人工衛星を活用した斜面モニタリングを開始しました
SAR衛星マーカーを利用した人工衛星による斜面モニタリングを広島県三次市で開始しました。
三次市には市道の斜面を実証実験フィールドとして提供頂いております。
2021.03.29
衛星データ校正サイトに専用設備が常設されました
山口大学が開設した衛星データ校正サイト(山口県宇部市)に、弊社が製作した衛星データ校正設備「ミラーアレイ」が導入されました。
同設備の常設は国内初になります。
2020.07.08
令和2年度やまぐち産業イノベーション促進補助金事業に採択されました
「SAR衛星マーカー開発とインフラ監視事業の創出」が令和2年度やまぐち産業イノベーション促進補助金事業(航空機・宇宙産業分野)に採択されました。
弊社は本事業にてSAR衛星マーカーの開発、事業化等を担当します。
2019.07.24
水素事業化研究会(長崎県)にて講演を行いました
2019年7月3日(水)、長崎県で水素事業分野における新事業・新製品の創出につながるための「水素事業化研究会」(長崎県・佐世保工業高等専門学校)が開催されました。弊社は水素関連事業への取組み及び技術開発についての紹介を行いました。
2019.01.28
地域イノベーション戦略支援プログラム成果発表を行いました
2019年1月21日(月)に文部科学省補助事業「地域イノベーション戦略支援プログラム」の成果発表会が山口グランドホテルにて開催されました。
弊社は「再エネ由来水素ステーションの開発と革新的技術開発」についての研究開発報告を行いました。
2018.11.12
水素ステーション用高圧配管接合技術についてのご報告と記念スタンドの贈呈を行いました
木村健一郎周南市長に、中四国で初の認証を受けた水素ステーション用高圧配管接合技術についてのご報告と記念スタンドの贈呈を行いました

贈呈式(11月1日:周南市役所)の様子
2018.10.23
徳島ビジネスチャレンジメッセで講演を行いました
2018年10月12日(金)に水素ビジネス普及拡大セミナーがアスティとくしまにて開催されました。
弊社は水素関連ビジネスの技術開発について事例紹介を行いました。
2018.01.05
地域未来牽引企業に選定されました
経済産業省が日本経済の成長力向上を図り、経済の活性化を目指すための政策で、今後の地域経済を牽引することが期待される企業、また地域を牽引する事業プロジェクトを積極的に行う企業が「地域未来牽引企業」として選定されます。
2017.07.03
平成29年度水素サプライチェーン技術開発支援補助金事業に参画決定
長州産業株式会社の「革新的再エネ利用水素ステーションパッケージ製品開発」が平成29年度水素サプライチェーン技術開発支援補助金事業に採択されました。弊社は本事業に開発グループ構成員として参画し、70MPa水素ステーション用高圧配管に係る技術開発を担当します。
2017.03.29
第8回山口県産業技術振興奨励賞の山口県知事賞を受賞しました
本賞は優れた技術を基にした事業活動により県内産業への貢献が認められる県内中小企業に授与されるものです。

表彰式(3月27日:山口県庁正庁会議室)の様子
2017.03.15
平成28年度の公益財団法人やまぎん地域企業助成基金の助成先に選定されました
平成28年度の公益財団法人やまぎん地域企業助成基金の助成先に選定されました
2016.07.05
鈴木章先生(北海道大学名誉教授、2010年ノーベル化学賞受賞)にやまぐち産業戦略研究開発等補助金に係る共同研究開発のご報告をしました
鈴木先生より激励のお言葉を頂きました。

2016.06.08
平成27年度補正 ものづくり・商業・サービス新展開支援事業に採択されました
平成27年度補正 ものづくり・商業・サービス新展開支援事業に採択されました。
2016.03.24
地域イノベーション戦略支援プログラム成果発表を行いました
2016年3月15日(火)に文部科学省補助事業「地域イノベーション戦略支援プログラム」の成果発表会が山口グランドホテルにて開催されました。
弊社はポスターセッション、製品展示及び研究開発報告を行いました。





2016.02.19
地域イノベーション戦略支援プログラム成果発表会にて研究開発報告を行います
地域イノベーション戦略支援プログラム成果発表会にて研究開発報告を行います。
2014.06.28
平成25年度補正 中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業に採択されました
平成25年度補正 中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業に採択されました。
2014.04.28
平成25年度 やまぐち産業戦略研究開発等補助金事業に参画決定
東ソー・エフテック株式会社の「新規フッ素系不燃性溶媒の研究開発」が 平成25年度やまぐち産業戦略研究開発等補助金事業に採択されました。
本事業に共同事業者として弊社松田鉄工所および山口大学が参画することになりました。
弊社は特殊充填容器の設計・開発を担当し、東ソー・エフテック株式会社と共同研究をすすめています。