会社概要Company
COMPANY DATA
会社概要
- 会社名
- 株式会社松田鉄工所(通称社名:松田鉄工)
- 代表者
- 松田充史
- 所在地
- 山口県周南市港町6番47号
- TEL
- 0834-63-1550
- FAX
- 0834-62-3812
- 創 業
- 昭和23年5月
- 資本金
- 1,000万円
- 事 業
- 各種プラント部品製作・修理
精密機械加工
製缶・溶接加工
計装・電気工事
機械保全・機械器具設置工事 - 従業員
- 30名(2024年1月現在)
- 主要取引先
- 東ソー株式会社
誠和工機株式会社
東ソー・シリカ株式会社
徳山積水工業株式会社
積水化学工業株式会社
東ソー・ファインケム株式会社
株式会社シマヤ
GREETING
代表挨拶
弊社は昭和23年の創業。小型船舶の内燃機関修理を主とした鉄工所として発足しました。
その後、化学機械の部品製作及び整備を手掛けるようになり、現在は機械部品製作・修理、計装工事、機械保全部門に分かれ、お客さまは県内化学コンビナート各社、医療、食品、船舶関連へ広がっております。
今後もお客さまにご満足いただける製品とサービスを提供することで、社会に貢献し皆様方の信頼に応えて参りますので、一層のご支援、ご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

HISTORY
沿革
- 昭和23年
- 創業者松田武男が松田鉄工所開業
- 昭和45年
- 新南陽鉄工団地協同組合に加入
- 昭和46年
- 計装、電気工事の営業開始
- 昭和50年
- 新南陽鉄工団地に工場新設、移転
- 平成元年
- 株式会社松田鉄工所として法人改組
- 平成2年
- 製缶場建屋増設、第2工場新設
- 平成5年
- 第3工場新設
- 平成27年
- 松田充史代表取締役就任
ACSESS
アクセスマップ
ABOUT WOMEN'S SUCCESS
女性の活躍について
株式会社松田鉄工所 行動計画書
女性技術者を増やし、女性が活躍できる職場環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
1. 計画期間:2025年8月1日~2028年7月31日
-
2. 当社の課題
- 課 題:
- 女性でも従事可能な業務内容の発信と従事しやすい業務環境の整備
-
3. 目標と取組み内容、実施時期
- 目 標:
- 技術職の女性を現員の2名から4名以上に増加させる
- 取組内容:
- 2025年8月~ 採用活動の見直しと同時に女性が従事できる業務内容のPRを行う 2026年1月~ これまでの学生向け説明会の内容を見直し、毎年1回以上実施する。第二新卒者への個別の説明会を随時実施する 2026年4月~ 女性が活躍できるための労務管理の改善及び資格取得等の支援強化を行う
-
【女性の活躍に関する情報公開】令和7年7月現在
労働者に占める女性労働者の割合
- 技術職・・・
- 8%
- 事務職・・・
- 100%
- 営業職・・・
- 0%